イベント CrowdcreditfreeeLiquidお金のデザイン Fintech企業で求められる人材とは(3/3) その2では、異業種からFintechへジョインしたお二人について述べた。 それでは、Fintech企業で求められるものとは何なのだろうか。 Fintechは金融か、インターネットか 杉本氏「Fintechは金融のバックグラウンドがないと入れないイメージがあります。」 土井氏「Fintechとは、大きなエコシステムの一部... 2016年3月4日 ECOH
イベント CrowdcreditfreeeLiquidお金のデザイン Fintech企業は金融出身でないと入社できない?(2/3) 話題のFintech企業で働く4人へのインタビュー(1/3)の続きとなる。 異業種からFintechに移って、どう感じるか 先日、ロボアドバイザリーサービスの『THEO』をリリースしたことで 話題になっている、お金のデザイン。 プロダクトマネジャーを務める梶田氏は、元はCookPadに勤めていた。 杉本氏「料理業界から... 2016年3月4日 ECOH
イベント CrowdcreditfreeeLiquidお金のデザイン 話題のFintech企業で働く4人へのインタビュー(1/3) 3月3日(木)、汐留にあるpwcオフィスにて、Fintech meetupが開催された。 Fintech meetupとは、Merrybizの工藤氏、Payoneerのナタリー氏が 中心となっているFintech協会が開催する外部向け交流・勉強会。 今回のテーマは『Fintech企業で働くには?金融vsテックのカルチャ... 2016年3月4日 ECOH