ニュース NEC、Fintech事業開発室を新設し新たな金融サービスを創出を目指す 日本電気株式会社(以下NEC)は4月1日にFintech事業開発室を新設すると発表した。 Fintech事業室は、NEC全社注力事業の牽引やビジネスモデル変革の推進などを担う「ビジネスイノベーション統括ユニット」内に設立するとしている。 設立当初は研究者や営業担当者など20名体制でスタートし、今後随時拡充する予定だ。 ... 2016年3月30日 ito
ニュース BankofJapan 日銀、決済機構局内にフィンテックセンター設立へ 17日に開催された決済システムフォーラムにおいて、日銀の黒田総裁は決済機構局内に「Fintechセンター」を設立すると発表した。 黒田総裁は「情報技術革新の下での決済イノベーションを、真に金融サービスのユーザ ーや経済にとって実り多いものとしていくためには、これまでの金融業の枠 を超えた、幅広い主体によるネットワークや... 2016年3月19日 ito
サービス紹介 Kensho 日本の禅から生まれた!?ビッグデータによる株式市場分析サービス「Kensho」 ウォール街でビッグデータと機械学習による市場分析サービス、「Kensho」が注目を集めている。 Kensho ゴールドマン・サックス証券、Googleベンチャーズ、大手ケーブルテレビ局のCNBCと名だたる企業から出資を受けており、業務においても提携を行っている。 ゴールドマン・サックスは膨大な取引データの一部をKens... 2016年3月17日 Takeda
クラウドファンディング FAAVOPaidy オンライン決済サービスPaidy、クラウドファンディングFAAVOで利用可能に! 本日、株式会社サーチフィールドが運営する地域特化型クラウドファンディング「FAAVO」にて、株式会社エクスチェンジコーポレーションが提供するオンライン決済サービス「Paidy」を導入することが発表された。 FAAVOは 「地域・地方」に特化したクラウドファンディングサービスだ。 地域 × クラウドファンディング FAA... 2016年3月15日 eishis
サービス紹介 PFMReadyForZero 借金の返済に特化した無料の負債管理サービス、「ReadyForZero」 PFM(Personal Financial Management)、つまり資産管理の為のサービスは日本でもよく見かける。 マネーフォワードやZaimといったサービスだ。 多くが家計簿サービスであり、収入と支出を記録することでより「ムダな出費」を減らすことを目的としたものが多い。 ご紹介するReadyForZeroは、... 2016年3月15日 eishis
サービス紹介 BTCjamソーシャルレンディング ビットコインで世界中から融資を受けられるサービス、「BTCjam」 「今や仮想通貨で世界中から融資を受けることができる」 そんな話を10年前の人々に伝えたらきっと驚かれるだろう。 BTCjamはそんな夢のようなサービスだ。 Sign up - BTCJam BTCjamはオンライン上で貸し借りができる、いわゆるソーシャルレンディングサービス。 更に、日本では少ないP2P型(ファンドでは... 2016年3月14日 eishis
イベント European FinTech Awards & Conference オランダのアムステルダムでEuropean FinTech Awards & Conferenceが開催 先日、4月13日にロンドンで開催されるFinTech Inovativation Awards 2016をご紹介したが、その翌日にアムステルダムで行われるEuropean FinTech Awards & Conferenceをご紹介したい。 European FinTech Awards - European... 2016年3月13日 eishis
サービス紹介 Able融資 テキサス生まれの身内支援型の融資サービス「Able」 AbleはAble Lending社による、スモールビジネスの為のローンサービスだ。 $25,000から$500,000までのローンについて、借りたい額の25%を友人や親族などの支援者から用意し、残りをAbleが用意する。 通常のローンとクローズド型レンディング(身内による融資)の組合せのようなイメージだろうか。 金利... 2016年3月12日 eishis
コラム "Insurtech"のように細分化?2016年のFintech予想 ”Fintech”とは何かー… 2015年半ばより、まさにバズワードとなっているこの言葉。 筆者も、様々な方から聞かれることがある。 「"Fintech"の定義とは、なんですか?」 「どこまでが"Fintech"なんですか?」 交通系マネーは? 会計ソフトは? ブロックチェーンは狭義の"Fintech"? 注目度の急激... 2016年3月11日 ECOH