コラム いま、おすすめの資産運用「DC×ロボアド」(2) ロボットアドバイザーは利用者の回答の結果、 ユーザーに適したETF(上場投資信託)の組み合わせが示される。 前記事にて紹介した確定拠出年金(DC)が「自分で決める」特色を持つのに対し、 ロボアドはまさに「すべてを決めてくれる」。 気持ちがいいほど正反対のポジションを持つ。 さて、投資の世界では、それが最も「リスクが低い... 2016年6月5日 fpmys
ニュース 住宅ローンのMFS、借換コンサルティングを開始 住宅ローンを手がけるFIntech、MFSが住宅ローンの借換についての コンサルティング〜申し込みまでの支援サービスを開始した。 同社は、2015年8月に住宅ローン比較アプリ「モゲチェック」をリリース。 1万人超のユーザのデータを分析したところ、 半数以上の人に100万円以上の借換メリットがあることが判明。 一方で借換... 2016年6月4日 ECOH
クラウドファンディング 起業支援のStartup weekend、熊本での開催にクラウドファンディングを活用 シアトル発の起業支援NPO、Startup Weekendが、 熊本復興支援クラウドファンディング「Startup Weekend Funding」を開始した。 申し込みはこちらのリンクから。(DoorKeeprのページに飛びます) 同団体は世界各国で活動を行っており、 日本では北海道から沖縄まで全国25都市で開催を行... 2016年6月4日 ECOH
クラウドファンディング クラウドファンディングのCAMPFIRE、熊本復興支援へ クラウドファンディングを営むCAMPFIREは、 地域特化型サービス「CAMPFIRE × LOCAL」の促進と 震災のあった熊本支援を本格化すべく、 熊本県熊本市に九州支社を新設した。 復興支援に対し、機動的な資金援助活動となる クラウドファンディングが適すると考えた同社はいち早く行動に移り、 地震発生翌日の15日に... 2016年6月3日 ECOH
コラム いま、おすすめの資産運用「DC×ロボアド」(1) 投資運用にとって大事な勘所のひとつに、 「ベクトルの違う投資を組み合わせる」ということがある。 いま、「正反対」の、ある投資方法が注目を浴びている。 投資方法を紹介する前に、ほんの数日前に決まったある法改正を紹介したい。 「確定拠出年金 改正法が成立 主婦や公務員も対象に」(日本経済新聞5月25日) 確定拠出年金は、い... 2016年6月3日 fpmys
ニュース クラウド会計のfreeeが中堅企業の基幹システム参入へ クラウド会計を展開するfreeeが、 中堅企業向け基幹システム市場へ本格参入する。 中堅クラスの企業では扱う情報量も多く、 情シス部門ではクラウドへの導入に二の足を踏むことも多いと思われるが、 同社の「クラウド会計freee」の新プランとして、 権限管理や管理会計の機能を強化した 「ビジネスプラン」を、2016年6月1... 2016年6月2日 ECOH
サービス紹介 上場間近?!SNS決済の黒船、LINEのFintech 上場に向かうLINE 複数メディアが、無料メッセージアプリを主軸に展開するLINEの上場を報じている。 東京証券取引所での上場が認可され、今年7月にも上場の見通しとのことだ。 時価総額では、年内最大規模となると見込まれる。 金融以外の業態が金融サービスへ参入する事例は これまでも楽天などで見られてきたが、 LINEは使... 2016年6月2日 ECOH
ニュース 【プレスリリース】余った外国硬貨で被災地支援をスタート!! 余った外国硬貨を電子マネー・ポイント交換している。 株式会社TravelersBoxJapan http://tbxj.jp/pc/ は、5月31日より、余った両替 不能な外国硬貨で被災地支援(熊本地震)を行う事をお知らせします。 【被災地支援概要】 Travelers Box Japan (トラベラーズボックスジャパ... 2016年6月1日 eishis
イベント FinTech Innovation Awards 2016の最優秀賞はClear Scoreに! 先日ご紹介したロンドンのFintechイベント、FinTech Innovation Awards 2016が4月に行われた。 ヨーロッパの新星Fintechスタートアップが集まるこのイベント、いくつか受賞したサービスをご紹介したい。 INNOVATION OF THE YEAR FINTECH START-UP OF... 2016年6月1日 eishis